こんにちは!
テラコヤバブの佐伯です。
先日、社会性やコミュニケーション能力の向上を目指す生楽コースを
ご利用中の生徒さんたちといっしょに、
「大学探検をしよう!」ということで、早稲田大学へ行ってきました♪
もともと、『時間を守る』というテーマが、7月の学習テーマであるため、
お子様たちは、腕時計や駅の時計を見ながら、
時間通りに目的地である早稲田大学へ到着することを目指して、
テラコヤから地下鉄を乗り継ぎ、行ってきました!
現地では、実際にキャンパスの中を歩いたり、
施設の中を見学して参りました。
もちろん、配布した地図とチェックシートを確認しながら、
時間通りに、移動することが今回のテーマですので、
お子様たちは、地図や時計をたよりに、探検をしてきました!
生楽コースの授業では、引率の先生が一緒ですので、
困った時は、すぐにヒントがもらえたり、やさしく教えてもらえるかもしれません。
しかし、大人になった時には、
自分ひとりで目的地へ向かい、なおかつ時間通りに到着するというのは、
とても大切な力のひとつです。
今回の授業で、みなさんが時間を守るということ、
そして、どこかに出かけることの楽しみを知ってもらえたら、嬉しいです☆