こんにちは!
テラコヤバブの伊藤です。
今回は中学生のY君のテラコヤでの勉強について紹介します♪
Y君は元気いっぱいで誰よりもあいさつの声が大きい男の子です(^^)v
そんなY君が現在がんばっているのは、漢字の練習です。
自分の名前を漢字で書くことができるようになり、「東京都」「新宿区」といった住所も漢字で書けることを目指して練習に励み、だんだんと上達をしています。
しかし、漢字を練習するだけでは、90分という長時間を集中し続けるのは難しいこともあり、Y君も「もういいよ~」となってしまうこともあります。
そこで、そんな時には、少し趣向を変えて、「名前」と「住所」が書けるようになったことを活かして、実際の「ハガキ」の宛名を書く練習をしてもらいます。
また、この前はY君が大好きな、あるテラコヤの”男性”の先生へラブレターを書く練習をしてもらいました(笑)
Y君はラブレターを書いている時はとても集中して、完成したものを嬉しそうにその先生に渡していました。
上手になったYくんの書いた手紙で、Yくんの気持ちも十分に伝わった(?)と思います!(^^)